学びの秋 食欲の秋
よくばりに2つとも満たしちゃおう!とばかりに
「良くわかるタロット講座」大アルカナ編
開催いたしました
タロットカードの歴史・種類の説明からね
そして 「あなたの人生お師匠さま」を引いてみます。
ピカチュウ的存在のヘルパーも。
大アルカナは全部で22枚
丁寧に1枚1枚 カードを見た印象を
シェアしながら進めます。
見るひとによって全く違った印象になりますが
そこがポイントです。
個性的な読み取りがリーディングでは
とても重要な要素となります。
頭をフル回転させたので・・・
今度は「食欲の秋」お腹も満たしてあげましょう
本日は 豚と海老
2種類の小籠包を
ご用意させていただきました
美味しい~~~~~っ!
マリンカ感激の瞬間です。
そして 22枚をバリバリ理解していきます。
大アルカナ世界に
入ってらっしゃいました。
さあ 次の「小アルカナ」まで1枚引きで
カードともっと仲良しになっていきましょう!
お疲れ様でした。
本日ご参加下さった方々
ゆうこさん
あやこさん
「良くわかるタロット講座」はリクエストにお応えして随時開催いたします。
次回(11月)小アルカナ編からの参加もOK
お気軽にお問い合わせくださいね!
お問い合わせ・お申し込みはこちら