第3期「良くわかるタロット講座」大アルカナ編開催しました! | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!





学びの秋本 食欲の秋栗


よくばりに2つとも満たしちゃおう!とばかりに


「良くわかるタロット講座」大アルカナ編

開催いたしました



 

タロットカードの歴史・種類の説明からね




そして 「あなたの人生お師匠さま」を引いてみます。


ピカチュウ的存在のヘルパーも。


大アルカナは全部で22枚




とても魅力的なカードばかりです。




丁寧に1枚1枚 カードを見た印象を

シェアしながら進めます。



見るひとによって全く違った印象になりますが


そこがポイントです。


個性的な読み取りがリーディングでは

とても重要な要素となります。






真剣に




楽しく!


頭をフル回転させたので・・・


今度は「食欲の秋栗」お腹も満たしてあげましょう





本日は 豚手描きふうぶたと海老エビ 2種類の小籠包を

ご用意させていただきましたチョキ






美味しい~~~~~っ!


マリンカ感激の瞬間です。


そして 22枚をバリバリ理解していきます。







皆様しっかり


大アルカナ世界に

入ってらっしゃいました。













さあ 次の「小アルカナ」まで1枚引きで

カードともっと仲良しになっていきましょう!


お疲れ様でした。


本日ご参加下さった方々


タロット魔術師 すみちゃん アーティアーティの音楽ノート


タロット戦車 聖子さん あるけみーさ@国立


タロット星 ゆうこさん


タロット吊るされた男 あやこさん




タロット世界「良くわかるタロット講座」はリクエストにお応えして随時開催いたします。


次回(11月)小アルカナ編からの参加もOKOK


お気軽にお問い合わせくださいね!


お問い合わせ・お申し込みはこちら


携帯パソコン  http://ws.formzu.net/fgen/S97965707/