男子の好み・・・2~4歳編 | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!



幼いころの「マイブーム」


息子世代の男子たちは


「電車派」医者


「車派」車

に分かれていたものです。


息子は断然「電車派」0


家では 「機関車トーマス」トーマスやら


「私鉄特急がいっぱい!」なるビデオを


繰り返しくりかえし


何回も なんかいも見させられ いやご一緒させて

いただき・・・


オープニングテーマソングまで一緒に歌えと強要され

 もとい 覚えさせて戴きました。


音譜ねえ~、連れて行ってよ、


ねえ~ 連れて行ってよ音譜で始まるんですよやれやれやれやれ


エスカレートした息子殿


「電車見に行く!」と言い出したらもうアウト犬?


当時住んでいた場所が JR と 京成線が利用できる

場所だったため


見に行かされる よくご一緒させていただきました。




これとか(おなじみ成田エクスプレス)




これとか(ビューさざなみ 美しいのぉ(´・ω・`)




これとかね(L特急・・・いまでも国立で時々目撃)



そしてこれも


古いタイプのスカイライナー


わあ 私ッたら 結構覚えているじゃないですか。


当時の息子  パッとパッ見ただけで

その電車の名前が言えてしまう!という


まさに神童ビックリマーク


この記憶力はなかなか期待できるんじゃね?!



親が大きな錯覚をする

第一歩でありました犬?やれやれ