「合羽橋買い物ツアー」に行ってきました! その3 | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!


こんにちは

 

先日の「合羽橋買い物ツアー」の続編です。

 

私が合羽橋に行く時は「中華料理」に使う道具を

探しに行くことがほとんどです。

 

今回ご一緒させていただいたKさんは

石鹸を手作りされています

 


「どんなものが見たいですか?」と事前にお伺いしたら、

 

ドキドキモールド(お菓子の型)

 

ドキドキお菓子の抜型

 

ドキドキラッピング類

 

ドキドキその他目に留まったもの!

 

ということでした。

 

 


「ワックスペーパー」可愛いのがあった~~~!!

 

そうなんですよね。

 

ラッピングのセンスも大切ですよねチョキ

 

私ひとりだったらきっと気が付かなかったであろう

お店がこちら右下矢印右下矢印右下矢印


香料のお店です。

 

おそらくこの品質ものは合羽橋でもこのお店しか

 

ないんじゃないかしら?

 

他に置いているお店はないように思います。

 

 

 

 

 

 


ちゃんと説明も書いてあってわかりやすい!

 

 

自分では立ち寄らないお店を知ることができて

 

 

新鮮でした~ドキドキ