初登園の日 お兄ちゃんをお迎えして しがみつく娘
おはようございます。
すっきり心地よい暑さの朝ですね
さて 写真の息子殿
今度の誕生日でめでたく20歳
「大人」として世間様から認定されます。
いいことも悪いことも実名が出て
自分で責任をとっていかねばなりません。
その初めの洗礼が「国民年金への強制加入」
誕生日には請求書がちゃんと届くそうだ。
本人が大学生である場合
支払猶予が認められている。
大半の学生が これを利用するか
親が肩代わりするという。
今年娘が大学受験さらに私立志望ということもあって
家計的にも厳しいので
「猶予せずに今から支払う」ように伝えました。
どうも自分の子育ては
甘やかし過ぎ
だったのではないか?!
大学受験という大きな山を乗り越えて
どんだけ過保護に育ててしまったのか
最近愕然としております。
子育てはあいかわらず「忍」と「信」
そして「神頼み」
というわけで先日東京大神宮へお参りに行ってきました。
息子にあることでいいご縁があるように・・・
あ!ついでにかわいいGirl Friendも
神頼みは害がないもんね。
初夏を楽しみましょう!
皆様すてきな一日を!