こんばんは
陽が落ちたら木枯らしが・・・
今日は久しぶりに銀座に行ってきました。
20年ほど前に千葉・東船橋に住んでいた頃
チャイナペイント(お皿に絵を描く)を教えて下さった
先生兼お友達と一緒に習っていたお友達と
15年ぶりに3人で会うことができました
場所は あのミシュランの3つ星を誇る
意外や意外 ランチはとてもリーズナブル。
はじめにパンが たっぷりのオリーブオイルと
ほんの少しカレーの風味がするパテと登場
この時点で 「まいう~~~」連発
ご一緒したSさん 「なにを食べてもここはおいしいの!」と
豪語していたんですよ~。
まさにその通り
そして前菜
今日のチョイスは「カリフラワーとエビのテリーヌ」
とろけるような淡いお味がなんとも上品
お待ちかねの主菜
鶏もも肉とフォワグラのプティラビオリ ポトフ仕立てに
マッシュルームの軽いムースリーヌを添えて
3人とも肉料理をチョイス
フォアグラがのっているんだもの~~~
このコンソメスープが絶品
若いころに 「〇国ホテル」や「ホテル〇―クラ」などで
結婚式で味わったコンソメ。
コンソメの味でそのシェフの腕が判断できると言われているのですが
今日のコンソメはいままで味わった中で一番美味しかった!
お肉はあくまでも柔らかく
がしかし・・・お野菜は心憎い気配りの程よい固さ。
ここに フォアグラがパスタの皮につつまれて
ちょこんといらっしゃる
美味しかったです。
そしてこちらを添えながら今一度味わうとね
また違ったお味が楽しめるんです。
これは マッシュルーム味だったんだけれど
フォアグラと合うんだわあ
締めはやっぱり「甘いもの」
わたしは
金柑とオレンジのバシュラン 蜂蜜と生姜風味のアイスクリーム添え
お2人は
ムッシュ ポール ボキューズのクレーム・ブリュレ’
クレームブリュレはここが元祖なんですって。
さらに
明後日私がお誕生日だとお伝えすると・・・・
こんな素敵なプレゼントをしてくださいました~
とっても幸せなランチでした。
ありがとうございます。
PS 今日のお夕飯は マグロ漬丼になりました(あっさりとね)