ついに習った!ドイツの漬物?【ザワークラウト】Vol 2 | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!

 
 


Herb&Roseさんの 愛らしい看板犬しっぽフリフリ

 

リノさんの 熱烈な歓迎を受けて


 


 

早速はじめましょう!

 

ザワークラウト野菜


 


 

ドイツドイツのキャベツ野菜の漬物です


 

「すっぱいキャベツ」という意味のようですね。


 

乳酸発酵させて作ります(酢につけこまないのね)

 

 

 


キューピーさあ! ひたすら千切りですキューピー

 

(スライサーでもOKOK

 

 

 
 
 
 

お塩とハーブを入れて

揉みます!揉みます!ぎゅっぎゅっ

 


漬物容器に入れて 圧縮う~~~~ぎゅっぎゅっ

 

 

冬場なので 1週間ほどで完成するとのこと目

 

 

 

 

あ~ 楽しみィドキドキ

 

 

 

ザワークラウトを使ったお料理のレシピも

 

 

いただいてしまいましたよLUCKY

 

 

この後 至福のお茶タイムお茶へ!

 

 

 

続く・・・・