私の子育て ホルスタイン | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!


アリエッタ☆パステルアート教室~そよ風の色~


こんばんは



子育ての記事を書くのは


久しぶりですね。


坊やは 本当に良く「乳」を飲みまして・・・



ミルクタンクと化した私は


ひたすら食べて「乳」を製造 乳



ほんとに ホルスタイン牛さんになった気分でした。



バストも ぼい~~~~~~んと巨大化おっぱい2


ぼん


きゅっ


ぼん


の超かっこいいおばさんだったのお~~~


ほんとなんだな これ。



うしろから バストがはみ出て見える。



もう2度とな~~~~~い!!


(2人目の時にはすでに重力の法則にしたがって・・・ダウンおっぱい


なにしろ良く出たので


坊や


飲みながら「むほん、むほん」とむせてました。



思わず咥えた乳首をポロンと口からだしてしまって・・・



ぶわ~~~~っと


「乳」を顔にかぶったことも。



やめてほしかったのは


授乳中に


可愛いお手てで


お腹のはみ肉をぎゅ~~~っと掴むこと。


「ほらほら・・・こんなところにお肉をたるませてちゃ


いけませんなあ」クマ帽子ベビー+



と言われているようで


いやでしたわあ。


離乳食が始まって


だんだん 「乳」を飲む量が減っても


「乳」の製造はがんがん進み、


おかげで「乳腺炎」なるものに


なってしまいました。



冗談抜きで


泣くほど痛い痛っ!3


病院へいって 絞り出してもらって


やっと落ち着くほっ



子育てはなかなか大変だと痛感してました。



続く・・・・