これも9月の終わりに音もダチのお家に アポ無しで伺ったときの様子です。
以前 栗とか 金木犀の写真を載せましたが、こちらに向かう途中の写真でした。
栗を食べに うり坊が現れる そんな山の中のログハウスにお住まいの音もダチ
どんな方かというと・・・
このクッション 彼女の手作り 4月頃いただきました。
いつも 私のイスの背中に いますよぉ~
七色に光っているのは 何?
これは 大きく育ちすぎた? 里芋の葉っぱに おんぶばった
ヾ(¬。¬ ) ネェネェ おんぶバッタって 親子じゃないって知ってました?
下が♀で上が♂ 重なったまま ピョンピョン跳ぶこともあります。
ほんと 仲良しですぅ (*゚ー゚*)ポッ
1000坪の敷地は 今お庭がどんどん変わっていて 伺うのが楽しみなのじゃ
向こうに見える 小さな小屋 なんじゃろ
あっ また キラキラ光る 蜘蛛の巣
玄関入ると おしゃべりに花が咲いて 写真をあまり撮っていません
ご主人が 庭で採れたハーブ レモングラスをベースに 何種類かブレンドして ハーブティーを入れてくださって それがほんとうにおいしくて・・・・
雑貨やさんかと思うくらい 素敵なディスプレイじゃなぁ~
6年前 私がギターを始めた頃 ご夫婦でライブをされていたところに 偶然行かせてもらって
それからの おつき合い 音もダチの輪が PUMPUKINご夫妻から広がったのです。
また 心もあったかくなる 手作りの時間 ご一緒しましょう~ 楽しみ~