「月刊松田ボンク 常識クイズ 1504-3」 | ふんわり~ そよ風。

ふんわり~ そよ風。

つぶやきの写真を きままにに載せています。
ゆっくり~まったり~ していってくださいねぇ~



 新年度がスタートし そよ風。 張り切って らんらん~すまいり~です。
 金曜日12時ボンク 今日は常識クイズ (多分私は非常識度が100%・・・

先頭は 以前牛ちゃから常識度50%と言われ、今回リベンジの もーたん



①大阪一人気のある食べものは? 


お好み焼き




あれ たこ焼きに見えるって


あはっ たこ焼きの写真しか撮れなかったので 
私の大好物のたこ焼きは、我が家でもよく登場・・・ビールのあてにもなりますし (そこ?)






②素手で一対一で戦って最強の動物は?
そりゃぁ なんといっても あれでしょ

 




恐竜と言いたいのだが、今は存在しないので  んーー
でっかいゾウかなぁ







・・・・・・って これ 滑り台じゃがぁ  











③日本でお茶の次によく飲まれる飲み物は? 

これも 迷った 珈琲・・・と答えようと思ったのだけど
私が寝る前 そして目が覚めて1番に飲むのは お水
・・といっても 買ったお水ではなく 沸かしたお水をさましたものなんだ おさ湯 マイルドでおいしいょ

1日2リットル飲みましょう・・って 聞いたことある

なので・・・ 


このグラスは 去年生まれて初めて自分で創った吹きガラス。
桜の形のコースターとさくらのブローチは 岡山の県北の作家さんが創った 桜で染めたもの。
手作りっていいよねお気に入りですぅ














④傘を持って出かけるのは降水確率何パーセントから? 

実は お出かけしようと思うと だいたい晴れちゃう 自称「晴れ女」なのだ
不安な時 折りたたみ傘をかばんに潜ませるけど・・・  まぁ 半分くらいの
50%・・かなぁ




 
あっ これは 倉敷春宵あかり2015の写真なんだけど・・・
春休みのんびりしすぎて、ブログにアップするのを忘れてましたぁ
また 紹介できたらいいなぁ・・・・・



4月もみな様 よろしくお願いしますo(_ _*)oペコッ♪ 










はい バトンを渡します。今お里帰り中の(出産ではないはず) こりんちゃへGO!