はい 松田ボンク この前の100回記念は、48人の参加ですごく感動じゃったなぁ

余韻もさめぬまま 今回102回目 通常営業しております。
今回は 短歌の上の句をいただき 下の句を考えます。8人で走りますよぉ~
今回こりんちゃに変わって ハッチーナ まとめ役もありがとねぇ~
先頭は、どんグリコは、撮影のお供

さて いきます。
あっ なんでバニーの格好なんじゃw しかも 満面の笑みじゃし

誕生日だからといって この歳になったら普段と何も変わらない
いつものように 笑顔でいられることに 感謝じゃ

(ハロウィンの仮装で、バニーになり喜んでるわけじゃないって

実は・・・・ 私 この前の26日にめでたく

娘から もらったょ

左のは、リバーシブルで 肩掛け 膝掛け 腰巻き

右はハートのサボテン 娘が手描きしたメッセ うれしいかったなぁ~

誕生日の日は、町内の運動会で「やさしくあててね」・・っていう競技で今年も走って来ました

以前 やさしくあてるのは何でしょう・・とクイズをしたら 「アテントか?」と牛ちゃに言われたっけ
②空を見て あの日の景色 思い出す

②空を見て あの日の景色 思い出す
海におちてく ぅん線香花火
あのね ここだけの話なんだけど、空って言われて思いだしたのが、
大学時代 丹後半島の方に旅して 一緒に見た、海に落ちていく夕陽・・・・
「線香花火みたいだね」って 彼が 言ったの

ジリジリジリ・・って 赤く赤く そして ポト~~~~~ンって
思い出しても 胸キュンな 思い出だぁ~

ぅん その瞬間を、心のシャッターで切り撮ってるよぉ
③ストレスが たまる前には こうしてる

③ストレスが たまる前には こうしてる
バトンを渡します。
ピグで飼ってるハムスターの名は、「イトさん」
