朝6時には ニワトリの鳴き声(お隣が飼っている)や お寺の鐘の音が聞こえるのですが、
いやぁ 今は違ぅ・・・・
蝉のシャワー




(¬д¬。) えっ たくさんの蝉が降ってくるのかって? ちゃう

なら、蝉のおしっこか? ・・・ ちゃう



蝉の鳴き声が、シャーシャーと、かなりの 音量で上から降ってくるのですぅ
みなさま お盆ですがいかがお過ごしでしょうか?
我が家は 3日の間に20人以上の親戚の方々がみえられます。
その接客の合間に ブログ書いています。
さて、私が入っている こみゅ「バ撮ルン」にはお題が出されます。
8月のテーマ・・・「廃」「ドア」「同じ場所で横と縦」
永遠のテーマ・・「マンホール」駅舎」「地面スレスレ」「看板」「モノクロ」「自転車」
この9個を 一度に大放出・・・って 今まで誰かやったかなぁ

質より量です( 開き直り)

「同じ場所で横と縦」
「看板」。。。。。。 レトロというか ナショナル・・・・って
さぁ もういっちょ
ワイドって 今あるのか調べたら、れとろ看板
アイフルの傘下に・・・だそうです。
こんな 場所での
「地面スレスレ」 馬籠宿にて
さて 次の宿場町に 行きましょう
「駅舎」
「ドア」
「モノクロ」
音もダチのコメントに反応して
昔泊まった・・という「伊勢屋」さんの写真 撮っていたので お届けします^^
奈良井宿から お届けしました。 「マンホール」
あっ しまった自転車が・・・
よしっ これでどうだ
だけど 中山道を 旅して 昔の方の偉大さを 感じました。
自力で歩き なんだ坂 こんな坂・・・ って 汗を流したんだねぇ~
あっ 11日からペルセウス流星群が見えるんだけど、あいにくの曇り空で 見えなかった。
なので、部長のピグのお外で いっぱい降ってくる を 見ました。
みなさま よいお盆をお過ごしください~