半年ぶりの沖縄、到着階と
ロビーのめんそーれ看板を見ると、南の島にやってきたなと感じます。
今回は路線バスを利用するから、観光案内所で沖縄路線バス1日周遊パスを購入しました。
朝食は空港食堂
沖縄やきそば、お味噌汁付きです。
ソース味がもちっとした麺とあうので、気に入っているメニューです。
食後は空港にある美ら海水族館の水槽を眺めて、バス乗り場へ。
やってきたのは、9:55発の琉球バス120番・名護行き。
バスは2時間半かけて名護へ行くけど、10分乗車し那覇バスターミナルで下車します。
まずはターミナル横の、沖縄県営鉄道那覇駅跡の転車台を見学します。
この遺構は、歴史を伝える意味もあるし、いつも見ますね。
その近くには、岩の上に木が生えた、沖縄県指定史跡「仲島の大石」があります。
説明文
バスターミナルへ戻って、複合ビルのカフーナ旭橋のフロアを一回りしてから
バス乗り場へ。