梅雨が明けた6月半ば、比較的リーズナブルな価格で航空券が取れ、1泊2日で沖縄旅行の計画をしました。

往復とも日本航空を利用して、ホテルもいろいろさがして、うまいタイミングで利便性がいい、東横INN那覇旭橋駅前店を予約しました。

当日は京急で羽田空港へ着いて、保安検査場の締め切り時間が出発20分前のため第1ターミナル南ウイングへ急ぎます。



搭乗口9番へ向かうと搭乗開始時刻が近く、ゲート前の様子から普通席も混んでいる感じで、リゾートへ向かうから子ども連れや、すでに沖縄の服装の方も見かけます。

 



搭乗が開始され、A350-900型機クラスJ席2-4-2の右窓側に座ります。

 


クラスJはほぼ満席でした。JAL901便は定刻6: 30に東京を出発。
沖縄まで2時間40分です。



空の上からは、芦ノ湖

 

 

富士山を眺めて、太平洋上空を飛行します。

 


飛行時間は2時間10分の飲み物サービスは、ももとぶどうのスカイタイム。



順調に飛行して

 



南の島が見えてくると、着陸の準備。

 


本島が左側で左回りに空港へ降りるため、右窓からはずっと海を見ます。
定刻9:10に沖縄着。

 


出発数日前に沖縄地方の梅雨明けが発表された、那覇空港です。