武山山頂からは、砲台山を目指します。


 

くつも登山用ではなく、行けるだろうと思ったくらいで進みだして、歩いてい行くうちに心配になりました。

 

こちらから登ってくる方は、みなさんしっかりした装備。
僕は普通の服装とバッグなので、スニーカーが滑らないように気を付けながら、木々に囲まれたハイキングコースを歩いて下ります。



そのうち砲台山の分岐点があって、そちらに行きます。

 

とても大きなもの土台が残っていました。

 

そしてその名の通り、砲台跡。



また武山山頂から見えていたパラボラアンテナもあって

 

新旧の施設が同じ場所にあります。

 

またコースへ戻り歩いていくと、展望台があって

 

三浦市方面が見えました。

 

景色がいい。
ハイキングコースの分岐点には整備された案内板があるので、迷わないで安心して歩ける感じです。