12月にお休みを利用して、1泊2日の沖縄旅行をしました。
当日は始発電車に乗り、6時前に羽田空港着。
全日空利用なので、クリスマスツリーがある第2ターミナルへ。
平日のためか入ると混んでなくて、保安検査場も先客なしで通過します。
飛行機のときは、ここを通るとほっとしますね。
今回利用するのは、ANA993便、東京6: 40発です。
搭乗口前の椅子に座ると、ちょうど日が昇る時間です。
窓側に着席
B787型機は、定刻に出発しました。
沖縄まで2時間55分です。
普通席は空いていて、3-3-3の中3席を使えました。
後方も空席だし、リゾートへ向かう沖縄便の平日は、大型機ではこんな感じなのかな。
飲み物のサービスに、機内エンターテイメントも充実していて、くつろいで過ごしていると、定刻9:35に沖縄に到着しました。
まずは、到着ロビー1階の那覇バス空港事務所で、那覇市内を観光するのに便利な那覇バス市内線とゆいレールが1日乗り放題の、バスモノパス1000円を購入します。
朝食は空港ターミナル4階に上がり、郷土料理天龍へ
メニューには塩とソースのやきそばがあり、塩味にして、炊き込みご飯のジューシーのセットをいただきました。
沖縄そばはこのところ、汁系よりもやきそばに気持ちが傾いています。
美味しくいただいて、市内観光に出かけます。