先週末、昨年できた、Brewstars Yacht Club Hayama Brewing(ブリュースターズ・ヨットクラブ・葉山・ブリューイング)へ行ってきました。

場所は、京急バス・葉山小学校バス停の前です。

 

1階が醸造所とテイクアウト用販売、2階がビアパブです。

階段を上がり2階へ

 

その名の通りヨットクラブをイメージした、ブリューパブです。

 

この日は1周年記念グランドオープン祭の特別営業で、ビールの提供方法や食事のメニューが通常と違うようです。

 

メニューを見ると6種類のビールがあり、そのうち葉山で造られたビールは5つです。

 

スタートは、スターボードエールPale Ale定番のペールエール、バランスがいいです。

 

2杯目は、真名瀬の風La France Ale洋ナシを使ったフルーツエール、爽やかなです。

 

3杯目は、葉山ブレッドRye Bread Aleライ麦のパンの様な感じ。

 

4杯目は、ジャイブクラッシュDDH IPAホップが多く苦みが心地よい。

 

5杯目に、470 Tack & Tack Guava IPAグアバのフルーツビールなんだけど、苦みも強めです。

 

ビールの名前も、葉山やヨットをイメージしてます。

 

おつまみをいただきながら、2階席から県道を見ながらのビールは、美味しい。

また特別にDJもいて、懐かしい音楽が店内に流れてていました。

設備も見させてもらいました。

 

帰ることにし、階段を降りて1階販売用のメニューを見ると上と少し違い、試してみることに(笑)。

6杯目は、大人気で飲んでみたかった宇宙ビールTORUS Nelson Sauvinネルソンホップの濁ったビール。

 

7杯目は、葉山夏みかんOrange Aleすっきりしてます。

 

最後に、仙元山白麹セゾンSaison夏にごくごく飲める酸味があります。

 

醸造所の前にベンチがあり、そこに座って飲みました。

 

葉山ブリューイングは7杯とも美味しくて、大満足でした。