アメリカンビレッジから
海沿いを歩いて、
ビールを造るタンクが見える、カウンター席に座りました。
メニュー
1杯目は期間限定のパッションウイート、沖縄産トロピカルな果実を使った酸味なビールです。
おつまみに沖縄らしく、ラフテーのケサディーヤ。食事と合うビールかと思います。
3杯目は、期間限定のゴールデンウイート、白ワインなイメージで造られていました。
いつの間にか日が沈み外は暗くなりました。4杯目は定番のホップが強いIPA。
ラスト5杯目は定番の、黒ビールのスタウト。
もう少し飲みたいところですが、ホテルは那覇市内で、バスに乗ることを考えると、この辺りで止めとくことしました。
国道58号線に戻り、桑江バス停から那覇へ戻ります。
この日は日曜日のためバスの本数が少なく、なかなかやってきません。
風が冷たい中、ようやく琉球バスがやってきて、宜野湾市から浦添市を走り、那覇市に入った天久で下車。
バス停の目の前の、吉野家に入店しました。
初めて食べた、沖縄店限定のタコライス。なかなか良かったです。
今度は天久バス停で待つけど、またまたバスが来ない。
冷たい風が吹くすごく寒い中、不安になったころ、バスがやってきて、那覇バスターミナルまで乗車します。
ホテルはユクエスタ旭橋なので、歩いて向かいチェックイン。
充実した1日を過ごすことができました。