浦東空港から市内へは

 

リニアモーターカー・マグレブに乗車。

 

残念ながら今回も最高速度が低い300キロの時間帯だったけど、

 

わずか8分で終着の竜陽路駅に。 

 

最初の観光は、上海リニア博物館へ行くことにしました。

 

高架下にある施設で、現在は無料で見学ができます。

 

磁石で動く

 

日本のモデルも

 

ギネス記録

 

興味があった、カーブを走行する説明。

 

正面からみると、こんな感じ。面白かったです。

 

市内は、地下鉄に使い始めて24時間利用できる、1日乗車券で移動します。

2号線に乗り、南京西路駅下車、交差点へ出ると、

 

世界最大のスターバックス、リザーブ・ロースタリー上海が、目の前にあります。

 

豪華な店舗に入ってみました。

 

カフェのテーマパークなような、

 

店内も混雑しているけど、広いから席も十分にあり、楽しく過ごせる感じですね。 

 

そのまま道を進むと、ショッピングセンター

 

新しいみたいです

 

少し歩くと、

 

ガチョウがお出迎えする、グーズアイランド・ビールのお店に。

 

午後の昼下がり、カウンターからはタンクも見えます。 

 

メニュー


 

いろいろ飲みたいから、6種類のセット(ペールエール、ウイート、ホワイト、IPA、LOOSE IPA、ポーター)を注文しました。

 

アメリカはシカゴの生まれのため、ホップ感の強いビール。

 

ゆったりと飲んで過ごします。 

 

出発前は暑さを気になっていたのに、上海は過ごしやすというか、暑さのことは、ぜんぜん気が付いていませんでした。