旅行4日目は日曜日、観光最終日になります。
地下鉄に乗りリッチモンド駅へ行くのだけど、ディストリクト線ターナム・グリーン~リッチモンド間が工事のため終日運休。
代行バスが運行され、やってきた名物2階建てバスに乗り、リッチモンド駅へ。
リッチモンド駅から
サウス・ウエスト・トレインズに乗り換えて
2つ目トゥイッケナム駅下車。
歩いて10分ほど
イングランド・ラグビーの聖地、トゥイッケナム・スタジアムに着きます。
このスタジアム見学ツアーに申し込んでいまから、ラグビーショップで受付
ツアーパス
男性ガイドの案内でスタジアムを見学します。
ガイドさんも日本から来てくれて、嬉しかったようでした。
スタンド
ラウンジ
VIP席
絵画
下のスタンドで説明
イングランドと言えばローズ
選手ロッカー
トレーニングルーム
そしてグランドへ向かう通路
グランドに出ました。
緑の芝はきれいに管理されて、間近に見ることができました。
グランドからのスタンド
ラグビーショップに戻ってきました。
スタジアム見学ツアーのあとは、隣接する、ワールド・ラグビー博物館に入ります。
ラグビーの歴史を見ることができ
ユニフォームも展示
ラグビーボール
日本でワールドカップが開催されるから
日本の紹介コーナーもありました。
ストアから外に出ました。
見学後はまた駅へ
ロンドン市内まで距離もあるから、国鉄に乗車することにしました。
この範囲まで共通運賃で、ICカードのオイスタ―カードも利用できます。
やってきた10両編成の電車、地下鉄と違ってスピードも速く座席もクロスシート車。
車窓を眺めながら半分寝てたけど(笑)、約30分でウォータールー駅に
着きました。