アムステルダム発ロンドン行きKL1019便へは、バス移動。

 

搭乗ゲートでイギリス入国カードをもらい、タラップから、Embraer190型機に乗ります。

 

座席はビジネスもエコノミーも2-2で、右窓側に座りました。

 

定刻16:55から予定通り55分遅れて17:50発、ロンドンまで55分のフライトです。

 

オランダとイギリスは1時間の時差があり、時計を1時間戻します。

 

安全のしおり

 

機内誌

 

機内サービスは国際線だから、軽食にアルコールを含むドリンクも提供されました。

 

窓からの景色を楽しむと

 

ロンドン・ヒースロー空港に到着。

 

ゲートには18:15頃に着き、ドアが開き通路を進みます。

 

ヒースロー空港での入国審査では長時間並ぶと話題になってます。

どうかなと思いながら通路を歩くと、イギリスらしい。

 

途中でパスポートのUK/EU組とその他組に分かれ、いよいよ入国審査場へ。

 

そして問題の入国審査場は、がら~んとしてて、まさかの待ち時間0分。

入国カードを書こうとしたら案内員が進めと言うので行くと、審査官がそれらを質問して書いてくれました。

 

最後に僕が日本人ということで、来年東京オリンピックがあるね~と言われたから、ぜひ来てくださいと返事をし、審査が終わりました。

タイミングが良かったようです。

 

逆にターンテーブルから荷物が出てくるまでかなり待って預け入れ荷物を取り、税関申告もなくイギリスに入国しました。