山崎蒸溜所を見学した後は、お楽しみの試飲コーナーです。
これが工場見学のメインですけど(笑)。

係員に指定された席に座るとテーブルには、ホワイトオーク樽原酒、ワイン樽原酒、山崎ノンエイジ2つのグラスが並んでセットされています。

ブレンダーのように色を見て、香りを嗅いで、口に含みました。
おつまみも用意されています。

最後の山崎はハイボールにして、

ツアー参加者全員で乾杯。

そのあとは、ティスティング・カウンターで有料でウイスキーをいただきます。

メニューもいろいろあって、選んだのは、山崎18年・白州18年・響21年の超長期熟成ウイスキー体感セット1800円。

国産ウイスキーの味わいを楽しみました。

面白かったです。また来たくなりました。