イノウエ空港のハワイアン航空のエリアはかなり狭く、人人人。外まで伸びているのは保安検査場への列です。
正面ドアに入ってすぐに保安検査場があるため、内側のスペースだけでは、さばききれていません。
搭乗手続きは別の列なんだけど、ハワイアン航空の搭乗手続きは、国際線と国内線プラス北京行きのカウンターに分かれています。
列に並んで出発案内版を見たら、羽田や成田行きのほかにも、関西やソウル行きもあり、出発便が特に集中しているみたいです。
順番が来てチェックインをして、保安検査の列へ。
時間がかかりそうだなと感じたけど、空港内が狭いから人が多く見えたのか、進み具合も早く、思ったよりも早く検査場にやってきました。
無事に手荷物検査が終われば、アメリカは出国審査がないから、すぐにフロアに出ます。
ターミナル内を見物しながら
搭乗ゲートの方へ向かうと、
開放的な感覚になりますね。
名物WIKI WIKIバス
免税店
搭乗ゲート近くのベンチに座って過ごします。
アメリカの出発便は国際線と国内線の区別がなく、26番の東京(羽田)行きのお隣、27番はラスベガス行きでした。
東京・羽田行き
ベンチで過ごしていたら、搭乗開始の時間になりました。