ローカルタウンのカイルアへ行くことにし、5ドル50セントの1日乗車券を買って市バスに乗車。

アラモアナセンターで、57番に乗り換えて、正午過ぎにカイルア・タウンに入りました。

 

カイルアはホノルルから近いしバスの便もあって、前回も来ています。

 

先に午後2時に閉まってしまう、モケズ・ブレッド&ブレックファーストに行きました。

 

順番待ちをしている人気なお店で、今回もランチは、ここにします。

 

20分ほどして店内へ。

 

メニューから

 

甘酸っぱいリリコイ・クリームが乗っている、リリコイ・パンケーキが食べたく、エッグとソーセージ付きの朝食のパンケーキに、リリコイソースを付けました。

 

飲み物は、コーヒー。リピートになる、ローカルな味わいでした。

 

そのあとは、街を散策がてら

 

カイルアタウンを歩きます。

 

地ビールのラニカイ・ブリィーイングへ、工場の通り沿いにお店があるようです。
 

近くのサーフボード店を過ぎたら、

 

TAP & Barrelと書かれていて、

 

直営店なのかな。

 

店内はきれいだし、まだ新しいお店みたいです。



ビールは、キャッシュオンデリバリーでした。

 

グラスにメモリが書かれているから、少ない量でいろいろ飲むことにします。

 

LANIKAI ビールで、ROUTE 70 (Hibiscus Flower & Ohia Lehua Honey)

 

Pillbox Porter(Hawaiian & Tahitian Vanilla)

 

Shoot Da Loop IPA(OHIA Hop)

 

Flagpoles(Lilikoi)

 

4つを1度に注文しました。

 

違う形状のグラスに、4種類のビールを飲み比べました。

時間もたっぷりあるし、ゆっくりと味わいながら過ごします。

 

バス停に戻る途中のお店

 

トイレの心配もある路線バスに乗ってホノルルへ戻るため、4杯で止めましたが、実際にこれが正解だったことが、あとで分かります(笑)。

カイルアからアラモアナ行きに乗りました。