陸家角駅から2号線を、リニアの乗換駅でもある竜陽路駅で7号線に乗車。

 

飲み物の、自販機。

 

現在、7号線の終点花木路駅、駅はショッピングモールと一体になっています。

 

その横にぺニンシュラ系の 高級な上海浦東ケリーホテルがあります。

観光客よりはビジネスマンの利用が多いホテルで、ロビーも宿泊しているところとは違い国際豊か。

 

1階に、自家製ビールが飲めるレストラン、ザ・ブリューがあります。 

 

タップ


ビールメニューを見ると、7種類のセットがあるから注文します。

 

なかなかクラフトビールらしい、しっかりした味わいでした。 


 

日曜の昼下がりなのにスーツを着ている人もいる中、休日で飲んでいる欧米人などの店内。

 

2階に醸造施設があって、ビールタンクなどを見に行きました。 

 

次のお店へ向かうことにします。

始発駅の花木路駅から7号線に乗って、

 

耀華路駅で8号線、老西門駅で10号線に乗り換え、新天地駅へ。 

 

ここもショッピングセンターに直結

 

街歩きも楽しい商業施設なので、人出も多い。

 

それにお店もたくさんあって、ドイツビールのパウラナー・ブロイハウスに行きます。 

 

タップ

 

メニュー

 

ピルスナー

 

ダークを1杯ずつ飲みます。

 

ランチをするためサンドイッチをいただきました。

 

テラス席は混んでいたけど、空いている店内でゆっくりと過ごします。

 

そして次は、クラフトビールのお店へと、向かいます。