3日目。
9時頃に朝食、フルーツを多めに取ります。
この日は水族館へ行くことにしました。
上海体育館駅から4号線に乗って世紀大道駅へ、そこから2号線で、陸家角駅のルートです。
外に出ると上海のシンボル、テレビ塔が見えます。
その入り口の前を通って、
少し進むと上海水族館があります。
結構な金額の入場料を払って、初めて入ってみました。
施設内の構造は一方通行になっていて、エスカレーターや動く歩道しかないところもあるから、途中で逆行ができません。
見学は流れるように進むから、観やすいと感じます。
エイ
かさご
この日は日曜日だし、家族連れで賑わってました。
アマゾンの魚
熱帯魚
アザラシ
ペンギン
クラゲなどもいて
面白かったですね。
最大のみどころは、トンネル水槽でしょう。
かなり長いトンネルです。
ウミガメ
深海魚
サメ
多くの魚が泳ぐ水槽は迫力があります。
水族館は、一度行ってみる気持ち程度でしたが、思ったよりも楽しかったです。
出口はお土産ショップを通ってから、どこでも同じでした(笑)。
水族館から外に出ると高層ビル群
ここにフードコートもあるんだけど、ビールのお店へ行くことにします(笑)。