スプリングバレーブルワリー(SVB)東京へ、行ってきました。
最寄り駅は東横線の代官山駅です。
駅を降りて、東横線が地下にもぐったあとの地上付近へ歩くと、SVB東京店が見えました。
住宅地にあり、意外性にちょっとびっくりしました。
東京でしか提供されていないビールは、この店内で造られていて、製造しているところがみれる、まさしくクラフトビールです。
カウンターの前には、タップが並んでいました。
最初に、496
2杯目は、期間限定の代官山づくり。一番搾り○○づくりの評判がよく、キリンビール系だからこそ名づけることができた、代官山づくり。クラフトビール特有の、お米を燻製にしてしょうが、はちみつ、ハーブなどを加えた手の込んだビールです。
3杯目は、IPA第4弾、セッションIPA。
最後にアルコール10%もある、ロッキングチェア。
雨の影響で土曜日のわりに空いていると店員さんが話してくれました。予約がベターのようです。
カクテルやコーヒーなども味わえますね。
SVB東京は観光名所となっているようで、出るときは満席になってました。
おしゃれな空間で、美味しいビールを4杯飲み満足です。