沖縄キャンプといっても、練習試合があるから見学しようと思いました。
練習だけ観るより、試合があると楽しいし、お客さんも入ってます
中日の新外国人選手が強い逆風をものともせずに、レフトスタンドへホームランなど、中日が攻守ともにKIAを圧倒してました。
練習試合ということで、点差にかかわらず9回裏まで攻撃をしました。
ちなみに中日側は、起亜をKIAと表示してます。
先発メンバーでは5番に平田選手。
後半に、森野選手
大島選手が登場すると、スタンドの歓声も沸きますね。
またキャンプ中は、写真撮影やサインをもらえ近くで選手と交流できるし、ファンには嬉しいですね。
オリジナルグッズも販売しているし、無料のプロ野球沖縄キャンプ攻略ガイドブックと球団のメンバー表が置いてありました。
試合も終わり、スタンドをあとにしてすぐの美浜アメリカンビレッジ南口バス停に向かいます。
知人と沖縄市で待ち合わせることにしてあるから、ここから琉球バスの62番の読谷行きを利用します。
路線バスは本島の細い部分を横断して、沖縄市に入っていきました。
市街地に入って、胡屋バス停着。
待ち合わせまで、周辺を散歩します。
嘉手納基地ゲート前からの空港通りがあり、面白そうなアメリカンなお店もありました。
コザ・ミュージックタウンからは演奏も聴こえ、音楽が盛んみたいです。
エイサーの銅像
そろそろ飲みに行きましょう。