ドアラに迎えられて北谷公園に来ました。




初の沖縄キャンプは、中日ドラゴンズです。



ちょうどサブグランドでは、投手陣のノック練習中。





多くの人が見学してました。





スケジュールを確認すると、予定通り12時半から韓国・起亜タイガースと練習試合、スタメンも書いてあります。





でも12時だし、先にビールを飲むことにして、近くのアメリカンビレッジへ行きます。




沖縄ブルーイングの直営店、美浜カフェ。






汗ばむくらい暑いし、早速ビールをいただきます。





まだ製造免許がなく、オリジナルビールも現在はアメリカで造られているそうです。





20タップ数あり、沖縄ブルーイングのペールエールを注文。

麦とホップのバランスがよく、完成度が高いエールだと思いました。





店員さんと話したら、お客さんはアメリカ人が多く、夜は満席になるくらい混むとのこと。

でも昼間は、まったりと時間が過ぎていきます。





2杯目は定番の、ホップが強いIPAを選びました。

これも素晴らしい出来でした。

また大きなグラスにお店のロゴ、亀が描かれていて、グッズも販売されていました。





もう練習試合が始まる時間だけど、飲むと腰が重くなる(笑)。

バレンタインデーが近いということで、アメリカはオレゴン州からのチョコレートスタウトを最後に飲みました。

煎った麦芽の風味が香ばしいビールです。





そして、アメリカンビレッジを通り、野球場へ戻ります。





途中に、美浜アメリカンビレッジ南口バス停があり、沖縄市方面へ行くバスの時間を確認します。




そしてスタンドに入ると、すでに3回まで試合は進んでいました。

ちなみに嬉しいことに、練習試合は無料です。