飛行機から降りると予想よりも暖かい、ていうか暑い。
半そでを持ってきてないのに、というくらい気温が高かったです。

ターミナル内には花が置かれて南国らしい雰囲気。



オリオンビールの看板があり、沖縄らしいです。




ターンテーブル付近には、めんそーれと書かれた歓迎版。




そして到着ロビーに出ると、歓迎プロ野球沖縄スプリングキャンプ2016開幕!と書かれてました。




水族館の水槽もあったりとリゾート地らしく感じます。




まずベンチに座り、上着をリュックに入れたり荷物の整理。
荷物自体は少ないけど、冬服を持ってきているので。

リュック1つと身軽になり、1日乗車券を買いに那覇バスの案内所へ向かいます。
これは、那覇バス、琉球バスと共同便の沖縄バスが乗れて2000円、土日祝日が有効日で、便利です。




そして朝食、到着ロビーに出て那覇バスの案内所の先に、空港食堂があります。
セルフサービスのお店ですが、隠れた名店(?)です。




券売機でチケットを買い、沖縄そばと炊き込みご飯のジューシーをいただきました。




満足してバス乗り場へ、那覇空港から北谷方面へは10:10発、名護行き120系統を利用しました。
もし時間が合わなければ、那覇バスターミナル乗換えで行けます。




バスはすぐに、ジャイアンツの那覇キャンプ地の球場前を通過します。
そして、那覇市内を国際通りから国道58号線を進んで行きました。