旅行3日目。 ぐっすり寝て起床し。




ホテルの朝食をいただきます。

中華料理やドラゴンフルーツなど選びました。普段は飲む機会がない、ペリエも飲んだりしました。

食後のコーヒーを飲みながら、英字新聞を読むと海外だなあと感じます。



いつものようにMRT駅に行く途中に、バス停があります。

シンガポールは特に中心部は一方通行の道が多く、このバス停からはほとんどのバスがまっすぐクラークキーに行くから、やってきたバスに、ツーリストパスをかざして乗車します。



MRTは中心部では地下を走るため、バスからは街並みを眺めることができ、楽しいです。




チャイナタウンの近くに来ると、降車ボタンがを押されていたみたいで、一緒に下車します。


バス停の前に近くに食堂がありました。




美味しそうだったから、




入店しチキンライスを注文。シンガポールでは、チキンライスが1番美味しいと感じます。





数軒横には、香港と書かれたデザートのお店。




マンゴープリン




ココナッツミルクにフルーツやタピオカの入ったボボチャチャ、あっさり旨かったです。



古い抽出機が置いてありました。





お腹一杯になって、腹ごなしに適当に商店街を歩きます。




せっかくだから前日と反対側へ方面に行くと、地元住民が集まるエリアです。

道の表示は、英語と中国語。




土曜日だからビル内も屋台も食堂も賑わってました。


昔の映画館もありました。





チャイナタウンは、散策するには面白いところです。

中国と違い安心なのは、シンガポールは厳格な国ということでしょうかね。