ラッフルズシティから地下通路で連絡しているエスプラネード駅を通り、サンティックシティモールへ入ります。
そのまま進むと、世界一大きな噴水、富の噴水があります。
噴水の中央部で3回手をかざして周ると、お金持ちになると言われてます。風水みたいなものかな。
そして、隣接するミレニアウォーク近くの、地ビールのboulevardの直営店に入りました。
メニューです。
午後5~8時は、セカンドのハッピーアワー中。オープンから5時までのファーストハッピーアワーよりは高いけど、なんと平日のこの時間は、1杯飲むともう1杯付いてくる1FOR 1 BEERのタイムでした。
ミレニアウォークのフードコートに下りて、夕食。
まだ食べるのかと思うけど、麺ならまだいけそうだったから、ダックヌードルのドライ(汁なし)をチョイス。
ミニワンタンスープ付きです。歯ごたえがある細麺の上に、甘い辛いたれのダックとチンゲン菜が乗ってます。シンガポールでは定番の汁なし麺でした。
12月だから時期的にショッピングセンターにもクリスマスツリーや飾り付けがあるけど、
暑いからか雰囲気が違うように感じます。勝手な解釈ですが(笑)。
帰りは、近くのプロムナード駅からエスプラネード駅までMRTに乗車して、
いやいやよく食べてよく飲んだ1日でした。