シャルル・ド・ゴール空港駅から、ターミナルビルに入ります。中央付近まで歩くとエールフランスとデルタ航空の共同カウンターがあり、スーツケースを預けます。




次に出国審査へ向かう通路に行きます。




入国審査が終わると、、手荷物検査場へ。出るとアルファベット別に分かれ、Eなのでシャトルに乗ります。



そして搭乗ゲートのLでシャトルを降ります。



ターミナルビルに出ました。こうしてみると、この空港は巨大ですね。チケットには、CDG2 E L46となってます。

まず先に、免税店を見てから、



残りの時間をエールフランスのラウンジで休憩することにします。



これも、スカイチームゴールドなのでエコノミー利用でもラウンジが使用できました。

エールフランスのラウンジ、ワインはもちろんシャンパンがあります。




軽食をします。



さすがに疲れがどっと出たようで、その後はソフトドリンクにしましたね。

1時間前になり、搭乗ゲートに向かいます。




向かいのゲートは陽気は運雰囲気だったのも当然、リオデジャネイロ行きでした。




帰国便のエールフランス274便は、



B777-300です。




時刻通り23:20に出発しました。機内は、東京到着まではヨーロッパの雰囲気です。ルートマップです。




深夜だけど夕食が出るから、カレーにしました。飲み物を聞かれ、シャンパンというとそのほかにワインはいかがと言うから、赤ワインもいただきました。





食べた後は消灯もしたから、寝ます。途中の、飲み物サービス。




機内も明かるくなり、到着前に軽めの食事、もう日本海上空に入ってきます。




そして、羽田空港へは30分早く、5月23日(土)17:50に着きました。




入国審査と税関を通れば、同じ階の京急改札口へ。
本当に今年の夏休みのベルギーは、楽しく過ごしました。そして、旅行記も終了します。