ブルージュ観光の後、14:26発アントワープ行き急行に乗ります。




16時くらいにアントワープ中央駅に着きました。





「美の巨人たち」でも放送されたことがあるアントワープ中央駅、




行き止まりのホームの先に見事な装飾がある駅です。




コンコース




駅舎も、駅とは思えない造りでした。




オリンピックも開催されたことがある、ベルギー第2の都市。駅前から、活気があります。





旧市街に行くにはプレメトロやトラムに乗ります。




旧市街の最寄り駅、フルン広場のルーベンスの像。




まず行くのは、ノートルダム大聖堂です。




ゴシック様式




「フランダースの犬」の主人公ネロが見たいと憧れてた、レーベンスの作品が展示されてます。


キリスト降架





キリスト昇架





閉館時間になってその後は、マルクト広場でギルドハウス、




豪華建築の市庁舎を見ました。




最後に現地のビールを飲もうと、旧市街を歩きます。




ビアカフェ「ペルグロム」を探しました。




ここは、15世紀に食料品を貯蔵していた地下室を利用しています。他の観光客も訪れる、名所になってますね。




アントワープ産のビール、Seef




Westmalle




Tongerlo




NELLO’S BLOND




4杯とおつみにスナックをいただきました。


プレメトロでアントワープ中央駅に戻ります。


お酒の後はデザートということで、駅の中のお店でチョコレート




ベルギーワッフルを食べてしまいました。




アントワープは夕方の2時間半ほど過ごしましたが、夏は明るく十分に楽しめました。