開いてしまいましたが、先週の続きです。
那須をあとに、黒磯駅16:13発の宇都宮
行きに乗り、次の目的地に向かいます。
餃子の町宇都宮に着いたら市街地まで
行くけど、まだまだ暑い日だから関東自動車
バスに乗り換え。3つ目のバス停で下車。
そこから、栃木マイクロブルワリーまで歩きます。
その名の通り、小さな地ビール工場と直営店の
バーがあります。3種類のビールがありました。
せっかくなので3杯注文。
珍しいのが、名産のアスパラガスを使った、
ベジタブル明日パラエール。飲むと、しっかり
とアスパラガスの味がしました。
市内を歩くと、大きな鳥居。宇都宮ブルワリーへ。
そして、宇都宮ブルワリーのブルーマジックへ。
持込みができるから、近くのお店で餃子を買って
きて地ビールを楽しみました。
ご好意で、施設を見学させてもらいました。

4軒のビール屋を回ってがビールが美味しかった。
また訪ねたいです!