先週のお話です。土~月曜と上海旅行をしました。
京急電車に乗り、羽田空港国際線ターミナルへ。
JL81便は定刻9:25に出発しました。
快適なフライトで11:30頃に上海虹橋空港に
着きました。入国審査と税関をパスし、両替をして
市内へと向かいます。地下鉄の駅で購入したのが
1日乗車券。観光に便利なものです。
お昼ということで最初の目的地は、ボクシング・
キャット・ブルワリーという地ビール。虹橋空港
第1ターミナル駅から10号線に乗り上海図書館駅へ。
そこから歩いて6~7分ほどでした。地ビールと
スープをランチとしました。
市内の地図と路線図をもらったから、帰りは近くに
ある常熟路駅から4号線に乗って、静安寺駅へ。
駅名の通りお寺があり、入場料金を払って参拝と
見学をしました。
そして2号線に乗って、ホテルにチェックインをして
夕方まで休憩をしました。
上海といえば夜のライトアップ。それを見るために
出かけるけど、先に外灘ビールへ行くことにしました。
2号線南京東路駅で降りて、外灘方面に歩くとタワー
が見えるところに目当てのビール屋さん。ここで造って
いるのはドイツスタイルの2種類でした。
いい感じで酔ったら外も暗くなって、浦江沿いのライト
アップへ向かいます。植民地時代の歴史ある建物と
対岸の浦東地区のビルとタワーのイルミネーションは
素晴らしいものです。
中国といえば青島ビールということで、最後は青島ビール
バーへ。2号線の次の駅の人民公園駅で8号線に乗り換え
4駅目、虹口足蹴場駅下車。出口を出るとすぐにお店が
ありました。生も珍しいからジョッキで2杯飲みました。
かなり酔ってしまったけど、人民公園駅でも乗り換えて
無事にホテルに戻ってきます。中国でも飲んだあとは
ラーメンを駅前で食べました。
夜は熟睡しました。時差が1時間あるから、長い1日
でした。
2日目は、次回に続きます。