金曜と土曜の1泊2日で、早春の京都へ行ってきました。
往きは羽田空港6:30発のJAL101便。天気もよくて
上空からは富士山も見えました!
7時40分過ぎに大阪空港に到着し、大阪モノレールと
南茨木駅から阪急に乗り換え、大宮駅に9時前に着き
ます。四条大宮からJRバスに乗り換えました。
市街地を抜けカーブが多い山道を走り、紅葉の名所の
高雄を通り、最寄の栂ノ尾バス停まで40分、歩いて1分
の最初の目的地の高山寺へ向かいます。
栂尾山高山寺は、京都の世界遺産に登録されています。
国宝の石水院や絵画、茶の発祥の地と呼ばれる茶の
本園を歩きました。高山寺というけれどそのようなお寺は
なく、山全体の総称のようです。
およそ30分後のJRバスで峠を越えて京北へ向かい
ました。
続きます・・・。