志鳥 愛宕神社
色々な御朱印が置いてあると
紹介されていたのを見て
実物が見てみたくなり
参拝に行って来ました
なかなか急な石段で石幅?も狭く
登りにくくて足がふらついて
後ろに倒れそうになりました
足腰が弱ってると感じショック

こちらの狛犬、写真では暗くて
表情が分からないと思いますが
実物を見た時は物凄く嬉しそうに
笑っているように見えて
ガン見しちゃいました

熊野神社
最近、YouTubeで八咫烏の伝説を
やたら観る機会があって
気になってこちらの神社にも参拝に
行かせていただきました
主祭神:伊弉諾尊(いざなぎのみこと)・伊弉册尊(いざなみのみこと)
参拝者が誰もいなかったので
神様にゆっくりご挨拶が出来ました
平成30年10月に和歌山県熊野本宮大社から分霊を賜り創建
八咫烏は3本足の鳥で勝利の神として敬愛され、また地域を守る神様としても親しまれています
これを機に熊野神社八咫烏神社の勝守を頒布しているそうです
ペルシャのオープニングが
合いそうなアバター
見ていただきありがとうございました🍀