2日間くらいはピアノを弾かなかった か・・な?
それで今夜はたくさん練習した、、、
というのはダメだよねーー ほんとは毎日やったほうがいいのですよね。。
まあいいですよね 自分の練習なので(笑)
今日は ツェルニー11番 12番 13番を弾いた。
11と12は もうできるけど 長くやってるので(*´Д`)
13番はとりあえず なんとか弾ける( ;∀;)
そしてブルクミュラー1番 と2番も練習しました。
そのあとに ・・・
まだあるのです。
ドレミー ドレミー ソミレドレミレーとか
あっチューリップの歌ですね。
あと海はひろいなーおおきいなーとかの伴奏を勝手につけて弾きました。
どの和音が合うのか 色々と合わせました。
そして まだあります!
私は以前から 仰げば尊しをピアノで弾きたかったので
昔から その楽譜を探したのですがなかなかないのです。
何故かしらね。
そして簡単な楽譜を買った際にそこに仰げば尊しも載ってました。
が。。。しかし・・・
伴奏の入れ方が気に入らないというのか 昔聞いた 卒業式の時の仰げば尊しのピアノ伴奏と大違いでおもしろくないので
、まあ 当たり前と言えば当たり前です。
簡単な楽譜の中に載ってるのですから。。。
簡単な伴奏ですね もちろん
それなら 自分で伴奏つければいいじゃない?と大きなことを考えて(笑)
あれやこれやとどの和音なら合うのか 必死にやってました(>_<)
くだらないです。。。
でも楽しく伴奏付けを考えてました。
もちろん 何も出来てないし きちんとした伴奏などできようはずも無いのですが
とにかく楽しかったです。
また仰げば尊しにチャレンジして伴奏やってみようと思います。
それにしても・・・きちんとした伴奏の仰げば尊しって無いのでしょうか?