welcome
アロマと直傳霊氣の
セラピストMidoriです
春なので、
畑の季節!
カナダは寒いので
基本10月にニンニクを植えた後、
冬の間はお休みです。
そして、春
園芸店には
花や野菜の苗が
並びます。
今日もいつも行く園芸店へお出かけ。
そこは結構広い敷地で
のびのび買い物ができるお店。
小さな苗から鉢、そして大きな庭園用の庭木も
販売しています。
整然と手入れのされている空間は
みているだけで癒される。
畑用の苗と
アロエを目的にそのお店に行きました。
アロエは、
先日お友達と話していて、
昔は少しの傷などがあると
アロエを塗ってたんだよねぇ
とそのお友達談
アロエをお迎えするのもいいね!
という話になり、
チャンスがあれば!
という軽い気持ちでした。
というのは、
私の少ない経験の中では、
カナダでアロエを見たことがなかったから。
そんな軽い気持ちで、
いつもの園芸店でうろうろ見てまわっていたら
うっ 臭い!
なぜだか知らないけれど、
水が腐ったドブのような匂いが
ほんの一瞬
でも、手入れの行き届いた
そのお店では、考えられない匂い。
不思議
でも、そんな印象を持ったからには
今日はそのお店から、植物を連れて帰りたくない。
ということで、
近くにある別の園芸店へ移動
お目当ての苗をいくつか選び
レジへgo
途中、店員さんがいたので
アロエってありますか?
って聞いたら
これのこと?
ちょうどその店員さんが
運んでたワゴンの中にありました
ビンゴーーーー!!!!
まーったく期待してなかったのに、
とっても可愛い子を連れて帰ることができました。
これから一緒に住みましょう よろしくね!
っとアロエくんに挨拶をして
お家に来ていただきました!
いやあ、最初のお店で
嫌な匂いを嗅ぎ、
移動したからの出会い!
アロエくんに引き寄せてもらいました!
いつものお店だからと、感覚を蔑ろにせず
お店を変えて正解
うちに来てくれてありがとう❤️
本日もお付き合いありがとうございました😊
愛を込めて💖 Midori
ヤングリビングの製品に興味がある方は、
Midoriまでお問い合わせください。貴方の素敵なアロマライフを応援します。
ヤングリビングは店頭販売方式ではなく、紹介制度での販売です。
押し売り、強引な勧誘などはしませんのでご安心ください。
この記事に出てくる精油アロマは、ヤングリビング社🪻の製品です。
Seed to Seal(種からパッケージまで)をモットーに、高品質で、直接肌に着けることも、食品に香り付けとして口に入れることも許されている品質です。(もちろん植物の性質上それらが禁忌とされているものもあります)
アロマオイルはメーカーによって品質が大きく変わります。ご自分が使われているメーカーの推奨されてる使用方法に従ってください。
記事は、Midoriの経験や感想を紹介しているものであって、効果を保証する物ではなく、使用に関しては自己責任で行ってます。
また、他社製品はもちろんですが、ヤングリビングの製品でも、個人の体調などにより、量や反応が変わる場合があります。ご自分の体や心と対話しつつ、自己責任でご使用ください。
植物からの愛を受け取りたい方を応援します💕