ラブラブwelcome to ぐり’s Salon ラブラブ

アロマと直傳霊氣の

セラピストぐりですおねがい


ーーーーーーーーーーーー

一杯のお茶でリフレッシュするように

気楽に寄って


身体や心の

モヤモヤ😶‍🌫️や、ちょっと気になる不調を

すーっと手放して軽〜くなって欲しい。

そんなサロンを目指してます

ーーーーーーーーーーーー



今更ですが 改めまして

私がヤングリビングを始めた理由を

書きたい思います



ヤングリビングを始める前から、

別のアロマオイルを持っていました。



数もそこそこ揃えていましたが

殆ど持ってただけ



だって使い方がわからないから泣



肌につけたらダメ!

希釈しないとダメ!

もちろん飲んだらダメ!と

色々言われると

どうやって使っても

ひょっとしてダメなんじゃないか?



使ってはみたけど

あとで不都合なことが

起こってくるんじゃないか?

なんてビビりまくり




リラックスしたくて使ってるのに

ストレスの原因になってる滝汗チーン

本末転倒。



今ならわかる。

それらは雑貨扱いのアロマ



Pureと書かれてても

薄められてたり

ケミカル入りだったり

アロマ自身に元気がない



そんなアロマから元気が

もらえるはずがないよね



それから随分経って

ヤングリビングに出会いました。



使い始めた時、

どうやって使ったらいいか?と

アロマ学校の先生に質問したら、



好きに使ってください。

色々試してみてくださいとのこと。



ここで誤解の無いように言いますが、

突き放されたのではなく、

自由にアレンジしていいんですよ。



という意味で言われたのだと

理解しました。




と言うのは、

私があまりにも、

がんじがらめになってたので。



もうそれはそれは

慎重に



レシピより1滴でも

多かったり少なかったりしたら

もうダメ👎

とか思ってましたから



そりゃ疲れますわよね煽り



すこーしずつ

いい塩梅に

精油で軌道修正



そして

ヤングリビングの精油の香りは

濃ゆい



是非嗅ぎ比べして欲しい。

ぎゅっと植物の香りが詰まってて



私が嗅いだ幾つかの

他社製品よりずっと濃い

(あくまでもぐりの感性です)



セラピーグレードの

他社製品も

嗅いだけど

やっぱり選ぶのは

ヤングリビング



精油から伝わる波動が

全然違う



後で知った知識で

ヤングリビングは

自社農場や専属契約農場で

全く農薬を使わず

水道も使わず



作物へのリスペクトが

半端なく高い



○ガニックと言われる基準より

ずっと高い


そして自社基準より

少しでもズレたら、

NG



だから製品を

誇りに思ってる



ユーザーの私も

手に取れるチャンスを

ありがたく感じてます



気になった貴方

是非試してみませんか?



質問はこちらから💁‍♀️



本日もお付き合いありがとうございました😊

愛を込めて ぐり





menu



直傳靈氣(じきでんれいき)


スパイナルクレンズ・アロマトリートメント




ニューロリセット



sale


ヴァイタフレックスオイル





質問/お申込みはこちらから💁‍♀️






 赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇


この記事に出てくる精油は、
ヤングリビング社の精油です。


無農薬、高品質にこだわった精油で
直接塗布、一部食品添加物として
使用が許されています。


体調にも!心にも!家事にも!
毎日生活の中でいろんな
使い方ができます。


ちょっと気になる!初めてみたいかも!
と思ったら
気軽に
お問い合わせください💖


勧誘はしないので安心してください


記事にある使用例、感想などは、
ぐりの体験で、効果を保証するものではありません。

ご使用の際は、自己責任でご使用くださいね。