カナダからこんにちは
アロマと直傳霊氣の
セラピストぐりです
.
昨日の夕焼けに照らされた雲
まるで山の峰を見てるような立体感ある雲でした
突然ですが、海外あるあるで
日本の野菜が手に入らない
と言うことは普通にあります
基本種類が少ないです。
.
大根はカナダでも手に入ります
私がカナダに来たふた昔前は、
数少ないアジアンマーケットにしかありませんでした
あの頃は、大根といえば貴重品だったねぇ
.
最近では、カナダ企業のスーパーでも
買えるようになりました
アジアからの移民数、多いからね
.
白菜も同じく買えるようになりました!
嬉しい😊
.
Daikon(大根)もSui Choy(白菜)も
カナダで市民権をいただいてますよー
.
そして我が家の大根消費量は
かなり少ないです
前振りから、使用量多いと思ったでしょ?期待を裏切るねー
.
なぜって大根食べるの ほぼ私だけだから。
.
おせちのために買った大根も
もれなく余ってました
.
みずみずしくて甘かったけど
しなってきた
.
だったら切り干し大根を作っちゃえ😋
.
薄めのスティック上に切って
キッチンペーパーの上に重ならないように
並べて放置!
.
キッチンの片隅に置いた大根は、
暖房で乾燥している室内で
いい塩梅に数日で干からびてきました。
まだまだ白いけどね。
.
一つ摘んで食べてみると
あっんま〜い
.
元々美味しい大根でしたが
水分が飛んだ分
甘さが濃縮して
まるでおやつのよう
.
結局、通るたびに一つ摘んで食べてたら、
切り干し大根になりきる前に
完食
つまみ食い 行気悪いねー👎😜
.
無駄なく、美味しく食べられて
ちょっとした達成感と共に
頂くことが出来ました!
超自己満足
.
ああ 幸せ〜💖
.
.
.

心の違和感をほぐして
ありのままの自分にしてくれる精油
私が楽しく学んでる
心理アロマの学校aromaje(アロマージュ)