カナダからこんにちは

アロマと直傳霊氣の

セラピストぐりですおねがい




寒くなってきたけど、

トマト🍅赤くなってきてくれてます




最近気分のアップダウンがあるある

この間は凄く調子良かったのに、、、

と思っていたら気づいたー




もう自分でもびっくり

私って正直で単純だわあと

思わず笑ってしまいました




精油の使用量と

大きく比例している




精油を使ってる量が全然違うの

必ず毎日何かのシチェーションで使ってるけど

それでも精油の使用量は日々違います。

.

.

.

量が多い時は一本手に取ったら、

次々使いたくなるし、



そうすると、気分がアップして、

ささやかな日常も、色鮮やかに、

軽やかに感じてきます



いつもは結構ネガティブ思考だけど、

強気なポジティブ思考で過ごせたり👍



朝、スロースターターな私は

特に朝イチで使うと、

一日を充実させてくれます

あさのダラダラ時間がほぼなくなった💕




アロマを女子の趣味と侮るなかれ

昔むかし、アロマは薬として使われてました。

歴史の中で、大切な働きを

物語っています



家庭の薬箱の代わりにもなるし

ちょっとした香辛料の代わり、

香水などの代わりにも。



一度こちらかの世界へ来てみてください

精油一滴で、波紋のように世界が広がります



最後までお読みくださりありがとうございます😊
心を込めて ぐり

 
フォローしてね
 

いいね👍 ボタンも押してもらえると
ぐりが小躍りして喜びますバレエ



この記事に出てくる精油は、
ヤングリビンク社の精油です。

セラピーグレードの無農薬、高品質精油で
直接塗布、一部食品添加物としての使用が許されています。

記事にある使用例、感想などは、
ぐりの体験で、効果を保証するものではありません。
ご使用の際は、自己責任でご使用くださいね。



赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇




心の違和感をほぐして

シンプルな自分にしてくれる精油

ヤングリビング




私が楽しく学んでる

心理アロマの学校aromaje(アロマージュ)





ヤングリビンク精油が気になる方は、
aromaje(アロマージュ) Saki先生の

を一読して


こちらまでお問い合わせください
魅力的なアロマの世界へお繋ぎします

無理な勧誘はしませんのでご安心ください