カナダからこんにちは
アロマと直傳霊氣の
セラピストぐりです
お家呑み会で
先にくたばってしまった
ハッと気づいたら
笑いを我慢したみんなの顔
よだれでも垂れたか?
と思わず口の周りを拭く
しばらくして、ふとトイレで鏡を見ると👀
ぎゃーー
太々しく落書きがされてる
しかも油性ペンで、、、、
ががーん
早く落とさないと‼︎
てシチュエーションありませんでしたか?
家呑み、貸し切り居酒屋あるあるない?
ウチの場合
子供が自分に油性ペンで
落書きした話なんですけどね
ほんと永遠の幼稚園児
落とす方法は

V6 とレモンの精油を
落書きされた場所に塗布し
ティッシュなどで
拭き取ったら
つるり〜
V6はヤングリビング社の
6種類の植物性油からできている
希釈オイルです
ない場合は、
オリーブオイルなどで代用してください。
レモンの精油は、光毒性が
あるのでひとつだけ注意が必要です。
それは、
塗布後8時間は、
塗布した部分に
直接太陽光を当てないこと。
日サロなどもダメですよ。
直接太陽光に当たると
光を吸収して火傷を負う可能性が
あるからです
レモンの精油を塗って太陽光に当たると
火傷をする可能性があります。
うちの子供の場合
ほんとつるん!ととれたので
ストレスフリーでした
精油がない場合は、
唐揚げに添えられてるレモン🍋で
お試しを〜
で!ちょうどレモン🍋があったので
試してみました

before↑

after↑
もう何回か繰り返したら取れそうな雰囲気です。
ポイントは、皮で擦ってください!
果汁では全く落ちませんでした
精油には勝てませんが、
かなり薄くはなったので、
ありでしょう
一番確実なのは
落書きされないように
お酒の席で寝落ちしないことですね

心の違和感をほぐして
シンプルな自分にしてくれる精油
私が楽しく学んでる
心理アロマの学校aromaje(アロマージュ)