カナダからこんにちは
アロマ大好き ぐりです
長かった夏休みが終わりました
休み中ゆる〜い生活に慣れるのは早かった😄
子供が小さい時は
四六時中一緒で
エンタメも親が全部設定して
すんごく大変だったけど
今は勝手に遊びにも行くし
習い事もオフだし
楽しいイベントも一緒に過ごせて
ホントいい夏休みでした
アロマもいくつか勉強しました
心理アロマの学校aromajeで
チャクラをお勉強
心身の重要なエネルギー
主要7つのチャクラを習いました
が、はい、そうですかで終わらないのが
この学校のあるある
少人数制グループで、
同じメンバーで
数回にわたり
ZOOMで教わって
毎回、それについてどう思ったかなど
感想を言い合うの
ただ感想を言ってるだけなんだけど
心理アロマの学校だから
インナーチャイルドやら
心の角質みたいなのが
どんどん落ちるのがわかる
はい! 落としますよ〜
なんて直接的ではないんだけど
もう笑ったり泣いたり
忙しいたらありゃしない
他のメンバーさんも自身の事を
話してるにも関わらず
私の事を言ってるみたいに
ドンピシャな話が出てくる 出てくる
他人の話だから
良くわかる事もあるしね
そして言語化できない
もやっとした思いも
メンバーさんの感想で
聞く事ができて
そうそう!
ってぶんぶん前後に
首振ったり
鞭打ちになりそうだったわ(笑)
世間にごまんとある講座の中で
一緒に受けるご縁をいただいて
似た周波数の持ち主達だから
毎回心が軽くなるのがわかっていった
あんなにこだわってた事が
どうでも良くなっていく
毎回皆んなの表情が
顔の筋トレしましたか?
と聞きたくなるくらいに
明るく笑顔になっていく
失礼ながら
まーったく期待せずに
その時のノリで講座を申し込んでみたのに
毎度毎度、
心に響いてくることばっかり
あ、念のため言いますが
甘い言葉ばっかり聞かされてる
わけではありません
逆に、こんな事言われたら
落ち込むし怒るよね?
て事も耳に入ってくるんですが
もうね、すんなり受け入れられちゃうの
うんうん、そうそう! って
逆に、そこ突っ込んでくれる?
嬉しい😊
気づいてくれたんだ❣️
なんてわくわくしたり。
Mさん入ってますね〜
アロマをずっと使ってきて
手放す準備ができてきたのかな。
思うんです。
手放す準備ができてるから
受け入れられたのかも、と
手放せるよ!と
最終確認したのかなっと
植物に愛を
際限なしに受け取る準備ができたのかな
と思えたチャクラ講座でした。
皆んなの愛と植物の愛を感じたよ
ありがとう😭💕

心の違和感をほぐして
シンプルな自分にしてくれる精油
私が楽しく学んでる心理アロマの学校aromaje