カナダからこんにちは

アロマ大好き ぐりですおねがい



今日を一言でいうと


暑い💦💦🥵🥵


の一言




涼しい北国の筈なのに

Heat  waveが来ていて

目を疑う




39℃




これ夕方の6時にチェックした気温です

もう体温越え




数年前どこかに国で

体温越えになるニュースを聞いた時は

人類ももう終わりじゃ、、

と恐怖を覚えたのですが



聞き慣れると驚かなくなってる

自分に驚きました。




これぞ茹でガエル状態か?




カナダの家はクーラーがない家の方が多いです。

我が家にもありません。




が、湿度が低いため、

朝のうちに窓を閉め切り

ブラインドを下ろしておくと

屋内は結構涼しいかったりします。




でも流石に39℃では、ダメでしたね🙅‍♀️




家の中でじっとしていても

ジトーっと汗が滲んできます。




外は、近くの火を覗き見した感じ

顔が🥸熱って避けたくなる感じです。

畑の野菜たちも葉っぱが縮れていました。




そして、明日の予報はなんと







42℃




どうしましょう?




月曜の学校は休校宣言

学校にもクーラーはありませんし

発熱機のような子供たちが

一つのクラスいる事を

考えると納得の決断。




学校も夏休みまで後2日だけで、

授業もあって無いような状態でしたからね。




早めに決めてくれたので

親としても気が楽になりました。




こんな、暑い〜笑い泣きとしか言えない時は

ペパーミントが大活躍




私は、数的腕や首などにつけて

扇風機やうちわで風を当てると

メントール効果でスースーします。




つけ過ぎるとスースー寒すぎたりするので

少量から試しをウインク




明日は扇風機の前に

ペパーミントのディヒューザーを

置いてみようかしら?




最後までお読みくださりありがとうございます😊

心を込めて ぐり

 
フォローしてね
 

いいね👍 ボタンも押してもらえると

ぐりが小躍りして喜びますバレエ



この記事に出てくる精油は、
ヤングリビンク社の精油です。

セラピーグレードの高品質精油で、
直接塗布、一部食品添加物としての使用が許されています。

他社製品をお使いの場合は、
各社の使用注意事項に従ってください。

記事にある使用例、感想などは、
ぐりの体験で、効果を保証するものではありません。
ご使用の際は、自己責任でご使用くださいね。



赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇




心の違和感をほぐして

シンプルな自分にしてくれる精油

ヤングリビング




私が楽しく学んでる心理アロマの学校aromaje




ヤングリビンク精油が気になる方は、
aromaje Saki先生の

を一読して


こちらまでお問い合わせください