カナダからこんにちは
アロマ大好き ぐりです
雨が降ったり、良い天気になったり
だんだん気温も上がって過ごしやすい毎日です
畑に植えた野菜たちも、ぼちぼち芽が出てきました。
今年はいじりたいのをグッと我慢
だって毎年この時期に
嬉しくって手をかけすぎて、いじりすぎて
肝心の野菜の芽を枯れさせたり
草と思い抜いてしまったりしてたから
とにかく放任
愛でるだけ。
子育てと似てますね
こちらのポテトも芽が出てきました。
写真でわかるかな?
土が破れて芽が土を押し上げてます。
いやぁ力強い💪
植物ってほんと人とリンクしてみえるから不思議です
あれ?私が擬人化しすぎてる?
こちらで朝顔の種が売ってました。
日本と葉っぱの色が違うような。
こんな赤い葉脈でしたっけ?
これは今年一番初めにに植えたプランター
さて何の芽でしょう?🌱
私も書き留めるのを忘れて、全く覚えてません
どなたか解りますか?
コンポストの土を使ったから、
残り野菜の可能性も
答え合わせはもう少し後で〜
最後までお読みくださりありがとうございます😊
心を込めて ぐり
いいね👍 ボタンも押してもらえると
ぐりが小躍りして喜びます

この記事に出てくる精油は、
ヤングリビンク社の精油です。
セラピーグレードの高品質精油で、
直接塗布、一部食品添加物としての使用が許されています。
他社製品をお使いの場合は、
各社の使用注意事項に従ってください。
記事にある使用例、感想などは、
ぐりの体験で、効果を保証するものではありません。
ご使用の際は、自己責任でご使用くださいね。
心の違和感をほぐして
シンプルな自分にしてくれる精油
私が楽しく学んでる心理アロマの学校aromaje
ヤングリビンク精油が気になる方は、
aromaje Saki先生の
を一読して
こちらまでお問い合わせください