カナダからこんにちは


アロマ大好きぐりです


おじいちゃんみたい👴 まだ4ヶ月のぴちぴち君です爆笑




さてさて


我が家のワンコの検診と予防接種のために


獣医さんのところまで行ってきました。


(カナダの予防接種は、個々獣医さんでしてもらいます。

日本のように公民館などで予防接種の日として、

招集はありません。)




慌ただしく電話対応されてる受付の人を待つこと数分


ようやく要件を告げると




えーっとあなたの予約は???


あれ???




と言われ、




ちゃんと確認してよえー


予約してないのに来るわけないでしょうぅ


と余裕こいてたら







同じ時間の翌日でしたびっくり





がーーーーーーんガーン笑い泣き






少し遠方の獣医さんなので


一時間以上の無駄なドライブになりましたアセアセ






翌日またまたドライブして連れて行きましたよー



春休みでゆったりスケジュールだったから


まあOKです


(はは 強がりでーすグラサン)





暇人みたい〜


(当たってるけどねえー)





その獣医さん


とっても田舎なロケーションで


オスの孔雀が放し飼いにされてます。




まだ羽根を広げたところは見たことがないけど


優雅にゆっくり駐車場スペースを歩いてますよ。



すごいですよねー




いっぱい犬とかも来るスペースで悠々お散歩


貫禄だわ〜


写真撮るの忘れたわ〜



肝心の診察は、


コロナの影響で、


犬だけが中に入れるシステムを取ってるとかで、


ナースさんにワンコは連れて行かれました。





少し外で待ってると、


獣医さんから電話がかかってきて、


そこでワンコの調子だとか躾について話しました。




躾については課題があるんですよね


トレーニングした方がいいと薦められましたチュー




納得のごもっともです






予防接種は無事に済ませ、


帰宅しましたが、


やはり異物を体に入れたからか、


その日はぐったり物陰に隠れたり、


クンクン鳴いたり。




少しかわいそうでした😢





次の日はだいぶん良くなりましたが、


それでも本調子じゃないのか


大人しく


違う性格の仔のようでした。





元気になっても


大人しい今の性格でいて欲しいわぁ


と思う鬼ママなんですけどねにやり




最後までお付き合いくださりありがとうございます😊

心を込めて ぐり

 
フォローしてね
フォローと
 

最後にでてくるいいね👍 ボタンを

ぽちっと押してもらうと

ぐりが小躍りして喜びますバレエ