カナダからこんにちは
アロマ大好き ぐりです
いつも来てくださってる方はお気づきかもしれませんが、
自然派の私はケミカルをなるべく取らないように気をつけてます
で、そんな私がチャレンジしたのが湯シャン
お湯だけで洗うってやつです
そして結果は、、、、
あっけなく挫けました。
まず頭皮が自身の力でバランスを保つまでに
ベタつくという前情報はあったのですが、
その通りベタつきました。
そしてフケが出ました。
結構あっさり敗北宣言
そして次にチャレンジしたのは、
普通の液体石鹸で頭も洗うこと。
しかーし、これもホルモンバランスや
その日の洗い方で
仕上がりが大きく左右されます
少し泡だて感や洗い流しが不十分であれば、
逆にべったり洗髪してません感が
でちゃうんです。
いやあ まいったまいった
そして最後にたどり着いたのが、
ヤングリビングのシャンプーとリンス
シャンプは超濃厚でまるでスライムのように
出てきました。
ですから少量でok
そして、このシャンプーは、
なかなか泡立たないからね
ときいていました。
なので、手のひらで一生懸命泡立てて
それでも少し泡立つくらいで、
市販のシャンプーのように
もこもことはいきません。
半信半疑ながら、わずかに泡立ったシャンプーで
頭皮をマッサージ
そしてゆすいだ後、これまた濃密すぎて
容器をおしてもなかなか出てこない
リンスを少量手にとって
手を擦って、手の平に伸ばした状態で
髪の毛全体を撫でて
洗い流せば終了
まあ髪の毛を乾かしてみると
驚きのさらさら
翌日も髪の毛がしっとり
さらさら、でもまとまった感じ
とくべつセットしなくても問題なし
美容院でカットしてもらいたてのように
もう嬉しくて自分で頭なでなでしまくり
気分上がるあがる
これなら、また長く伸ばしてもいいなと
思ってます
いやぁ 髪の毛さらさらって
お気に入りの服を見つけた以上に
テンション上がります
小皺が増えてく一方で
鏡をじっくりみることもなかったけど、
シャンプーを変えてから
鏡に向かってる時間が増えました
髪は女の命と昔の人は言いましたが
自分を楽しむという意味では
あってるのかもしれません
いやぁ 精油じゃないけど
リピ決定品に決まりです♪
最後までお付き合いくださりありがとうございます😊
心を込めて ぐり
フォローと
最後にでてくるいいね👍 ボタンを
ぽちっと押してもらうと
ぐりが小躍りして喜びます