カナダからこんにちは
アロマ大好き ぐりです
本日久し振りに一人でモールに買い物に出かけました。
あっモールって日本でも言いますか?
商業ビルに服屋さんとか食べもの屋さんが入ってる場所のことです
百貨店みたいなイメージ?(ちょっとよく言い過ぎ?)

コロナが始まってから極端にお出かけの回数が
減って行き、
そのうち外に出るのも嫌になってきました。
いえ、コロナが怖くて出かけたくないのではなく、
出かけなくなると、外の世界に居心地の悪さというか
人混みの空気に疲れたり、
場所の雰囲気に疲れたり、、
家を出るのに、見えない壁を感じるんですよね。。。
若い時は違ったけれど
そこそこの年になって
予定もなく出かけるの事が激減していました
久々車を運転するのも余計嫌になるし。。
外に出ることに対して極端に億劫になってしまいました。
でも今日は子供の日本語で漢字ノートがいると言うことで
思い腰を上げて出かけました。
漢字ノートは、もちろん近くのダラーショップなどにはなく、
車で少し走らせた、最寄りでないモールに行きました。
久しぶりだからしっかり道にも迷ったしね

でもやっぱり緊張してる自分を感じたので
ヤングリビングのロールオンラベンダーを首にぬって深呼吸
ラベンダーを中心とした
腰が砕けそうないい匂いに
癒されて、
はじめの一歩
背中を押してもらいました。
一度モールに入ってしまえば
大丈夫なんですけどね。
金曜日の昼間だったので人も少なかったし、
楽しんでお買いものもしました
最後までお付き合いくださりありがとうございます😊
心を込めて ぐり
フォローと
最後にでてくるいいね👍 ボタンを
ぽちっと押してもらうと
ぐりが小躍りして喜びます💕