カナダからこんにちは
アロマセラピスト ぐりです。


造花っぽくないですか?
造花の葉っぱに嘘くさーいと、言ってましたが、
有りました。嘘くさいホントの葉笑い泣き



本日、大好きなお友達が
日本のお仲間にむけてされている
オンライン英会話教室に
こっそり参加させて頂きました。


後半は精油について。


本日の注目記事精油は、

ミルラ

このミルラ。英語では
Myrrhとかいてマーって
発音するんですって。


ずっとこれでミルラだと
思ってました笑い泣き

ビデオでマーって言ってて
マーライオンの事でも言いたいのかー
と1人突っ込みをしてましたグラサン


ミルラには
どういうストーリーがあって、
効能が色々あり万能だよ。
という話から
アファメーションと
塗布ポイントまで。


もう無料じゃないでしょ?と
言いたくなるような
内容濃いレッスンでした。

アロマージュで英語も学べたよー。
しかも超面白くって実践的ラブ

ありがとうございました💕

 
最後までお付き合いくださり
ありがとうございます💕
心をこめて ぐり
 
 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
 
 
ポチッと押してもらえると、
ぐりが、こおどりして喜びます拍手拍手拍手
フォローしてね 
 
 
 

❤ ヤングリヴィング、気になる!

ぐりと一緒にヤングリヴィングを始めたい!

と思ったらコメントください💕

 

 

ぐりの紹介で

ヤングリヴィングに入会したら…

 

特典①

アロマ情報たっぷりのFBaromajeグループへご招待(承認制となってます)

 

特典②

無料講座を何度でも受講いただけます。こちら本当に無料なの?と思うほど、情報が山盛りです。

 

その他、色々特典があります。

 

さらに、どうやって使ったらいいの?など、精油の疑問にも、心を込めて、ていねいにサポートさせて頂きます💕

そして普段の生活に香りと笑顔をプラス!

 

一緒に楽しい🎶アロマ生活始めましょ💕

(承認制なので、非公開希望と書いて連絡先をコメントください。連絡させていただきます)

 

❤️私が楽しんで学んでる心理アロマの学校
 

❤️ヤングリヴィングが気になったら

心理アロマの学校代表のSaki先生が書いた

 

 
ヤングリヴィングは、セラピーグレードの高品質精油で、
直接塗布、一部飲用OKです。
他社製品は、各社の使用注意事項に従ってください。
 
記事にある使用例、感想などは、ぐりの体験です。
効果を保証するものではありません。
精油を試される場合は、自己責任で使用してください。

 

 ニューロリセット
首の裏(頚椎)から頭のてっぺんまで

優しく触れて、
脳の神経にエネルギーを通し、
神経伝達を円滑にする
エネルギーワーク(ヒーリング)
のアロママッサージです。

クリスタルなどの、
パワーストーンの棒を使って
特殊なエネルギーを生じさせ、
それによって、
頚椎のつまりを取っていきます。
 
耳の反射ポイント(通称耳つぼ)にも触れ、
独特な動きをすることで、
耳全体を一気に優しくヒーリングしていきます。
 
aromaje代表 Saki先生のオリジナルです。

🌿こんな方にお勧め🌿
クローバーついつい考え過ぎて不安になる

クローバー寝つきが悪い、眠りが浅いなど睡眠の質が気になる

クローバー気づかない体の緊張をゆるめてリラックスしたい

クローバー眼元や首周りなどの疲れが取れにくい

クローバー気持ちの揺れが大きく、自己肯定が少ないと感じる

クローバー直感力を高めたい

クローバー頭痛がする

 

👩🏻女性限定とさせていただきます。 


治療ではありませんので、効果を保証するものではありません。

妊娠中またはその可能性がある方は受けていただけません。

持病があったり、お薬を服用されてる方は、セラピーを受ける前にお医者様に確認してください。